忍者ブログ
10 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29 . February


ランボ絵描いてて、ついでなので漫画にしてみた。
ほんとどうでもいい内容…!



いそからドMバトン(違)いただきました。
なんか期待されているようなので頑張ってやります!!!!オス!




●1、思い出せ!今までに使ったPN全部!

人には絶対に言えない過去というものがある。

いえる範囲で言うと、来都→くるちょ→色
あとは別館で帷、でこ。

くるちょ が一番よく使ってます。


●2、思い出せ!今までにイラスト、漫画、小説をかいたジャンル全部!

いそと同じく書ききれないことうけあいなんですが、覚えてる範囲で書くと
一番最初に手を出したのがスラムダンクで、

WJ・その他漫画なら、
封神、ミスフル、ヒカ碁、ナルト、ワンピ、デスノ、リボーン、ネウロ、PAPUWA

ゲームなら、
三国無双、戦国無双、BASARA、ペルソナシリーズ、ライドウ、魔人シリーズ、九龍、FFシリーズ、逆裁シリーズ、ジャス学、ギルティギア、DMC、KOF、エスケープ

乙女ゲーなら、アンジェシリーズ、コルダ、エトワール、ときメモGSシリーズ、遙かシリーズ、

実写でいくと、ピンポン、J禁、ごくせん2


たぶんこんな感じ。
熱狂した(むしろ人生を狂わせた)順でランキングすると、

1. 魔人学園剣風帖
(これがなかったらこんなにどっぷりオタクには…)
2. 戦国無双
(熱狂するあまり卒業論文のテーマが 戦 国 ※注:情報工学専攻)←担当教授も(゚д゚)ポカーン
3. スラムダンク
(すべての始まり)

どうだこの曝け出しっぷり。


●3、思い出せ!今までに同人誌を買ったジャンル全部!

ちょっと前までコミケの存在(というかなにをする所なのか)すら知らなかったのですが、
一度ハマるとやばいですね。今の同人誌の所持数ときたら…

ジャンルは、戦国無双・BASARA・九龍・リボーン、ときメモ・遙か  くらいかな。
あとお友達が作った、銀と金の本も持ってます。大切。^^*


●4、思い出の多そうな5人くらいにまわそう。
回さないかわりに、もう一つ暴露します。

普段乙女ゲーやる時は、大抵固定の名前か適当な名前つけて遊びますが、
ときメモGSの葉月王子(cv.グリーンリバーライト)には

本 名 で 呼んで貰ってました。


すいませんでした。死んできます。
PR
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]