忍者ブログ
10 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07 . December
ちみ

ちみっこ達を練習中


そもそもがデフォルメされているようなキャラは、正確に捉えないと大惨事を招くので大変ですよね。

リボ様は眼の割合が回を増すごとにドンドン大きくなっていますね。後半の巻みたら全然大きさ違った。とにかく帽子が苦手なので克服したい。
ちびランボさんはモコモコ加減を誤るとポンデライオンになってしまうことが判明致しました。
アルコの皆さんも練習して描けるようになりたい。アルコ×ツナを描くためにも^^結局ソレか^^


マッチョとかおじさんとか女の人とか老人とか建物とか乗り物とか食べ物とか、なんでもござれになりたいです。ならなくちゃ。絶対なって~やる~(ポケモン)



続きにメール返信です。
PR
06 . December
ぐひん
69は何につけても大袈裟


696氏応援プロジェクトに熱中して忘れていましたが、一昨日火傷を負いました。ヤカンを火にかけたままなのを忘れていて、煮えたぎって不気味な音を立ててるヤカンを慌ててコンロから下ろそうとした時、何を考えてたのか自分でも分からないのですが、

わざわざヤカンのフタを開けて持ち上げる

という奇行をしてしまい、私の右手は強力な湯気の餌食となってしまったのでした。
テンパってたんだと思います。


私は以前も夜中にゆで卵を作ってて(←まずこの次点で奇行)、あやまって沸騰したお湯を下半身にひっかけるという愚鈍なマネを犯しましたが、その時は奇跡的にもほとんど無傷でした。皮膚が強いのかな。しかしその時作ったゆで卵は食べないまま1ヶ月くらい放置して、捨ててしまいました。
何がしたかったんだ…


その強い皮膚のおかげで大した火傷でもないのですが、包帯大好きなのですぐに巻きます。一種のフェチシズムです。
たまらんね。
包帯ハァハァ。
05 . December
ニカッ
※注
近日の696氏シリーズは、決してキモい696シリーズではありません。
696は生きている、と信じる一ファンによる696氏応援プロジェクトです。





今日の朝、下の日記を見た友人が、

全 裸 雌 豹 6 9 6 氏

を描いて写メで送ってきてくれました。



朝っぱらからきみは何てことをしているのだ。
友人の人間としてのキャパシティのデカさに脱帽しました。
05 . December
がまんしないで
696印の腹痛薬をオススメ致します。


今日は待ちに待った可愛いあの子とデート!!念願のデートができるなんて、3ヶ月間家に居座って片時もはなれず申し込みをした甲斐があったというもの。OKをくれた日のあの恥ずかしそうな、ゲッソリとした顔は僕だけの宝物…☆楽しみで楽しみで仕方なくて、前日から準備してして身だしなみは完璧!!僕をひとつ上の男にしてくれる大事なシークレットブーツを履いてさあ出かけよう!!……ってなった時、突然おなかのあたりがいや~な感じ…
約束の時間まであと13時間56分!なんてこった!可愛いあの子を待たせるわけにはいかないのに!!
わ~ん!どうしよう…!!!

…ってこと、男の子なら誰でも経験ありますよね!!


そんな時にオススメなのがこの腹痛薬!
小さなお子様でも飲みやすい、パイナップル味が一部に大好評なんです!!
「一瞬治ったような気がした。でも気のせいだった。」
「突然頭がモヤモヤしてその時の記憶がない」
「以来パイナップルが嫌いになった」
などと全国からも絶賛の嵐!
今ならお申し込みされた方全員にオリジナル抱き枕をプレゼントします。もちろん、絵柄は696氏のM字開脚、雌豹の2タイプからお選びいただけます。

お申し込みはフリーダイヤル 0120-696-696 まで!










696は絶対生きている
と主張したいためにやりました。悪意はありません。
ほんとに。
02 . December
パピコ
この寒い時期にアイスとはなんたる

ランツナ漫画描きました。20ページくらいありますね。こんな長い漫画を描いたのはすごくひさしぶりで、とても疲れました。


もえつきたぜ・・・・真っ白にな・・・


パピコ食べたい
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]